主に通信・金融分野のシステムやパッケージソフトの開発を手掛ける日本システムクリエイト株式会社の接骨院向けレセコン「BOOSTER」の特徴について解説。また導入している接骨院の口コミも紹介しています。
初期費用 | 公式HPに記載なし |
---|---|
ランニングコスト | 公式HPに記載なし |
総合顧客管理ソフトとしてさまざまな業種に対応する「BOOSTER」。もともと接骨院・整骨院のレセコンとして開発されました。 そのため、保険請求や自費施術・物販の一元管理など柔整向け機能が充実しています。
またレセコン機能と顧客管理や売上管理、顧客分析機能などと組み合わせることで、業務全般をカバーすることが可能。 また患者の経過・症状などがひと目でわかり、直感的に入力できるなど操作性にもこだわっています。
開発元のシステムクリエイトは、全国に拠点を設けて、訪問サポートができるサポート体制を整備。 リモートサポートサービスにも対応しているため、操作がわからない場合は、電話をしながら遠隔操作での説明も可能です。
また院の運営や経理など、専門知識のあるスタッフが在籍しているため、技術面だけでなく運営面もサポート。 BOOSTERの分析機能を活用して、他店の動向や集客に関する対応策までアドバイスを受けることができます。
レセコン導入前は、保険施術と自費施術の患者さんを二重登録していたため手間がかかっていましたが、 導入後は一元管理ができるようになったので、管理がとても楽になりました。 これから自費施術の導入や移行することを考えている場合は大変良いソフトだと思います。またサポート対応もよくてアドバイスも受けることができます。
当初、開業はそれほど大変なことはないと思っていたのですが、いざ準備に入ると設備や機器導入などやることが多く、知人に紹介を受けました。 導入したレセコンは健康保険や自賠責保険などの請求が簡単で、分析もできて便利ですが、それ以上に機械の選定や他院や業界の情報なども含め、マーケティングのアドバイスが助かっています。
自費の患者さんが増えてきて、管理も煩雑になってきたため良いツールを探していました。保険請求についてはBOOSTERを使っていて、二重で登録しなくてよさそうだと思い導入を決めました。取り入れてみたところ、二重登録しないでも大丈夫ですし、自費管理・院運営に必要な機能が揃っているので便利だと思います。
導入前は、事務作業が大変で、業績向上に役立つ要素がない状況でした。導入してみたところ、1つですべて管理できるようになり、事務作業が楽に行えるようになったと思います。自費は、リピート率や売れ筋を詳しく分析できるので自院の強みや弱みを把握できるようになりました。その他には、SEO対策についてもアドバイスをもらえます。
ネットでレセコンを探していて、BOOSTERを知りました。ソフトもとても使いやすそうに感じて導入を決めました。受付画面がて使いやすく受付業務がスムーズです。請求業務もバーコード機能でスピーディーだと思います。担当の方がすぐに対応してくれるのでありがたいです。
社名 | 日本システムクリエイト株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都大田区蒲田5-37-1 ニッセイアロマスクエア2F |
電話番号 | 03-3736-1151 |
公式HP URL | https://www.n-s-c.co.jp/ |