ここでは、整骨院振興協同組合の請求代行の料金・特徴を紹介していきます。整骨院振興共同組合は、一般・立替の2つの入金方法を提供している団体なので、開業資金が少ない方でも加入しやすいでしょう。
初期費用 | 出資金:10,000円(税不明) ※退会時に全額返金 |
---|---|
ランニングコスト | 会費:10,100円(税不明)/月、療養費請求代行手数料:2.0~4.0%(税別) 申請書の送料・療養費振込手数料が別途発生 |
整骨院振興協同組合は、専門の担当者が無料で相談にのってくれます。 実務で疑問点が生じた場合に、健康保険・労災・交通事故といった請求に関する質問を気兼ねなく可能。 さらに、毎月の送金額の明細書を発行しているため、どの患者がいつ頃に何の施術を受けたかが一目瞭然です。 未入金の保険者に対しても、団体側から問い合わせてくれるので、加入者は経営や施術に専念できます。どの保険者から未払いになっているのかといった、入金管理をする手間が省けます。
整骨院振興協同組合は入金方法を立替払いにすると、5日までに提出したレセプト分の療養費は当月25日に支払われます。 一般的な入金後払いだと、保険者からの入金の確認が取れてから支払われるため、支払いまで数カ月かかるケースもあります。 その点、立替払いなら手数料が4%かかるものの、賃料や機器リース料の支払いといった、開業後すぐに発生する出費にも対応可能。院の運営への不安を軽減できるでしょう。 また、経営が安定したら、立替払いから入金後払いへ移行することも可能です。手数料がかからなくなるため、売上アップが図れます。
整骨院振興協同組合は、レセプトの返戻を防ぐ取り組みに力を入れています。 具体的な取り組みとしては、申請書の事前点検、会員への傾向通知のほか、不合理な返戻には保険者へ確認や意見書の提出も実施。返戻率を下げて、正常なキャッシュフローを維持することで、施術業務に専念することが可能です。 また、団体で行われるセミナーや勉強会へ、無料で参加することもできるので、経営や施術のノウハウを身につけることができるでしょう。
口コミは見つかりませんでした。
社名 | 整骨院振興協同組合 |
---|---|
本社所在地 | 東京都中央区日本橋3-5-12 ニュー八重洲ビル4F |
電話番号 | 0120-509311 |
公式HP URL | http://www.seishinkyo.or.jp/ |