整骨院・接骨院の現場の声をもとに開発された「レセコンコツ骨」。ここではレセコンコツ骨の機能についてリサーチしました。レセプト作成担当者にとって便利な機能や他システムとの連動性、利用者サポート内容についても紹介します。
初期費用 | 公式HPに記載なし |
---|---|
ランニングコスト | 公式HPに記載なし |
「レセコンコツ骨」は、レセプト審査に詳しい接骨師会が開発した多機能なレセコンです。保険情報入力や受付、帳票入力などの基本機能はもちろん、患者情報の検索機能やDM作成機能など、かゆいところに手が届く内容になっています。
中でも、レセプト作成時の入力ミスを赤色表示で即座に知らせてくれる機能は返戻対策にもなり、正しいレセプト作成を支援。返戻になった際の「再レセプト出力機能」も搭載されているため、事務効率がアップし作業時間を短縮できます。
またレセコンコツ骨では、「施術」「受付」「請求」の機能を1画面に集約。画面遷移することなく情報が確認でき、操作性にも優れています。柔整と鍼灸におけるカルテ番号の統一や、他の会計ソフトとの連携データ作成など、連動性が良いことも同ソフトの大きな特徴です。
直感的な操作を目指したレセコンではあるものの、パソコン操作に慣れていない人に対しては、営業担当が説明に行くことも可能。インターネット環境があれば、遠隔操作(リモート接続)によるサポートにも対応しています。
導入時だけでなく、後日操作方法を忘れてしまった場合でも、サポートセンターに電話すれば対応してもらえるので、初心者でも安心。また、既存システムからのデータ移行は時間を要するため、事前にシステム開発者からの説明を受け、慎重に進めることができます。
制度改定などが発生した場合は、情報が入り次第すぐに対応。業界情報については公式ページでも情報が更新されているので、随時確認ができます。また製品アップデートや点数改定時などについては、機能追加のバージョンアップを無償で行っています。
口コミは見つかりませんでした。
社名 | 株式会社システムディッグ |
---|---|
本社所在地 | 三重県四日市市別名6-1-3-1 |
電話番号 | 090-6465-6333 |
公式HP URL | http://ko-tsu-ko-tsu.com/ |